2025年4月20日(日)に第22回ストリートパーティーを開催しました!
当日の様子は後日アップロードします(追記)
***
2025年4月20日(日)12時~16時に第22回ストリートパーティーを開催します!
今回は音楽系のコンテンツが多め! 春らしくにぎやかなストリートパーティーになりそうです♪
もちろん、いつもの楽しい企画もたくさん!
UDC2裏手の「ツーニワ」では、のんびりピクニックもできちゃいます◎
是非あそびに来てくださいね♪
◆日時:2025年4月20日(日)12時~16時
◆場所:ハウディモール(柏駅東口駅前通り)
◆主催:一般社団法人柏アーバンデザインセンター(UDC2)
◆共催:柏駅前通り商店街振興組合
◆協力:かしわ子育てまちづくりネットワーク・ここっと|Cozy Company|GODO太鼓&踊り|こどもウクレレサークル『ジャカジャカきっず』|千葉県唯一のプロ街頭紙芝居師えんぎや若丸と仲間達|Dream Baton Twirlers|ビックカメラ柏店|プレイビート|モノンクル|わたなべドラム教室|ボランティアの皆さん(五十音順)
◆後援:柏市|柏商工会議所
◆注意:雨天中止。その場合は、当日朝にwebで発信します。
◆問合せ:UDC2事務局
・体験:12:00~、13:30~、15:00~ (各回30分)
ドラムサークルは、参加者が輪になって自由に世界のタイコや打楽器を演奏する参加型の音楽レクリエーションです。
ファシリテーターと呼ばれるガイド役のもと、みんなで即興のリズム演奏を行います。
ドラムサークルに失敗や間違いはありません。
音楽経験や年齢、障がいも関係ありません。
みんなで一緒にタイコの演奏を楽しみましょう。
★ビックカメラ★
★けん玉チャレンジ★
子供も大人もハマる人続出!!
楽しいけん玉で遊んでみませんか?
けん玉が得意な人も初めての人も大歓迎!!
ハマっちゃったら【ビックカメラ7階おもちゃコーナー】でマイけん玉をGETしよ!
だれでも手軽にドラムセットを演奏できるストリートドラム!
ドラム講師が常駐しているので未経験でも安心して参加できます。
お子様から大人まで、どなたでも気軽にご参加ください。
ストリートドラム体験:12:00~16:00
オープニングパフォーマンス(withこどもウクレレサークル『ジャカジャカきっず』):12:00~
・体験:12:30~14:30
体験:①キッズ12:30~ ②大人14:00~
柏中央エリア、柏の葉チコルで活動しているDreamBaton Twirlers(ドリームバトントワラーズ)です♩
3才~大人までが在籍中です。
バトントワーリングではリズム感、忍耐力、集中力、協調性を育みます。ストリートパーティーでは一緒にバトンをクルクル回してみんなで楽しく踊ります!
お友だちやご家族と一緒に是非お立ち寄りください。
素敵なウクレレの音色に触れ、ウクレレの楽しさを知って下さい♪ きちんと弾けるようになりたい方は、是非『ウクレレ体験』をお申込み下さい。
楽譜が読めなくても大丈夫。ジャカジャカきっずのこども達が上達のお手伝いをさせて頂きます!
〈対象〉小学3年生以上
〈時間〉①13:00〜14:00 ②15:00〜16:00
〈料金〉無料
※当日先着順にて受付
遊ぼ。あそぼ。
コリントゲーム、おままごと、チョークで落書き、ケンケンパしたり、楽器鳴らしたり…ハウディモールで自由に遊んじゃおう!
もちろん見てるだけもOK〜。お好きにどうぞ🎵
・パフォーマンス:13:00~、14:30~
街頭紙芝居や えんぎや若丸と申します。
【昔懐かしくいま新しい】をコンセプトとして2009年から 紙芝居 イベント及び紙芝居ワークショップを展開させていただいております。
今回はKASHIWA。
メインターゲットは0歳から99歳まで。
神出鬼没の怪しい紙芝居屋さんがいたらご一緒に遊んでみてちょんまげ。
お好みに応じてオラクルカードないしリフレクションカードを引いて頂きます。
占いではなく、(今でも)「売らねーし」/「裏ねーし」と称していましたが、誤解を与えることが多いので、最近「モノンクル惑生相談室」としました。
カードに書かれた言葉の意味をご一緒に深堀りしてみましょう!
中学生以上くらいなら、どなたでも大丈夫!
※ツーニワは、ハウディモール沿いではありませんのでご注意ください
当日のみ参加してもらうメンバーです。
以下の①~④のうち、都合の良い時間帯を選んで参加していただきます。
①だけでも、①~④すべてでも、関わり方は自由です!
一緒にストリートパーティーを楽しみましょう!
①準備スタッフ
②前半の運営スタッフ
③後半の運営スタッフ
④片付けスタッフ
#ストリートパーティー #みちあそび #ストリートプレイ #プレイストリート